こ
の
曲
を
聴
け
!
C
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
ポップ/キャッチー
|
メロスピ/クサメタル
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
北欧
|
様式美
CARDIANT
Midday Moon
(2001年)
ALREADY KNOWN
ユーザー登録/再認証
ALREADY KNOWN
モバイル向きページ
Tweet
解説
- ALREADY KNOWN
外部リンク
"ALREADY KNOWN" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Cardiant - Already Known Lyrics - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ペレストロイカ
★★★
(2005-08-10 22:03:24)
アルバムの中ではコレが最強だ!
高揚感たっぷりのメロディとか、サビの2回目で音程を上げるとことか
並のバンドじゃこんなバランス良くできないです。
2.
ジョエル
★★★
(2005-08-15 13:51:51)
初めて聴いたときはこの曲すごくいいと思った
3.
しすか
★★
(2005-09-14 17:20:40)
いいね。
4.
メタルウイング
★★★
(2005-11-21 22:59:26)
ギターソロがめちゃくちゃカッコイイ。そしてサビがまた最高!
曲自体もうちょっと長くても良かったような気がする。
5.
天照
★★
(2006-01-01 22:48:25)
個人的にイマイチ。
どこがサビだかわからないんだが、音程が上がるとこのメロディの部分がサビでいいのか。
6.
ピーナツ抜き
★★
(2007-12-02 13:58:52)
盛り上げ方が見事な曲。
間奏前はサビまで行かずにブリッジで寸止めするところがニクい。
ただ最後のサビとサビの間にブリッジを入れればもっと良かったはず
8.
音楽のゆーた
★★★
(2008-07-17 16:49:08)
この曲のサビ、もの凄く中毒性が高いです。頭から離れない・・!!
3分ちょいとコンパクトで聴きやすい疾走チューン。
久々に良い北欧メロスピを聴きましたね。
9.
kasaburannka
★★★
(2009-10-14 15:54:54)
やはりフィンランドのバンドは格別だ。
10.
もぎゃ
★★★
(2010-04-27 07:50:51)
名曲
11.
枯林
★★
(2014-03-30 11:23:09)
一回目に聴いた時、この曲が一番耳に残ったかな。てかサビメロが覚えやすい。あんまり調子を変えないからサビがどこか解りにくいのが弱点。
短いし後半サビを繰り返しているだけなので、未完成な曲を収録してるような錯覚に陥りそうです。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache