こ
の
曲
を
聴
け
!
80年代
|
O
|
アメリカ
|
アメリカンロック
|
グラムメタル/LAメタル
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
ODIN(U.S)
FIGHT FOR YOUR LIFE
・
MODERN DAY KING
(3)
・
12 O'CLOCK HIGH
(2)
・
FIGHT FOR YOUR LIFE
(2)
・
I GET WHAT I WANT
(2)
・
LOVE ACTION
(2)
・
SERENADE TO THE COURT
(2)
・
SHE WAS THE ONE
(2)
ユーザー登録/再認証
FIGHT FOR YOUR LIFE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- FIGHT FOR YOUR LIFE
外部リンク
"FIGHT FOR YOUR LIFE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
FIGHT FOR YOUR LIFEに登録されている5曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
MODERN DAY KING
, 2.
12 O'CLOCK HIGH
, 3.
FIGHT FOR YOUR LIFE
, 3.
I GET WHAT I WANT
, 4.
LOVE ACTION
, 5.
SERENADE TO THE COURT
, 5.
SHE WAS THE ONE
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
失恋船長
★★
(2010-03-05 05:24:00)
後にアーマードセイントに加入するダンカン兄弟が在籍していた
L.Aメタルバンドの1988年リリースの1stを紹介します
L.Aメタル然とした切れ味鋭いロックナンバーから
欧州産的な泣きが共存した楽曲が収録されていて散漫な印象を
与えるが好みで聞き分ければよいのでさほど気になりませんでした
ギターはすでにメタル然としたハードなサウンドを聴かせています
特にクラシカルなインスト④からドラマティックな泣きのヘヴィバラード⑤の流れはドラマティックでランディ時代のOZZYサウンドを思い出します。
どこか翳りのある世界観は能天気なアメリカンサウンドとは違い
独自性を打ち出しでいる。
頼り気のないハイトーンに萎えそうになりますが
20才ソコソコの若者達が織り成す硬質な様式美的なサウンドに何故か惹かれます
勿論L.Aメタルファンが聴いても充分に楽しめるので安心して聴いてください
2.
cri0841
★
(2014-08-16 09:56:02)
1988年当時日本だけで発売されたという謎の1st。再発盤で欧米でも発売された。
何ともアベコベな経緯だなぁ。日本デビュー出来なかった優秀なアメリカのバンド
いっぱいいただろうに・・・それだけ期待されてたってことなのでしょうか?
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache