こ
の
曲
を
聴
け
!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ジャンル
年代別区分
80年代
|
B
|
スラッシュメタル
BLOOD FEAST
KILL FOR PLEASURE
(1986年)
1.
Menacing Thunder
(3)
2.
Kill for Pleasure
(0)
3.
Cannibal
(3)
4.
Vampire
(3)
5.
Blood Lust
(0)
6.
Suicidal Mission
(0)
7.
Venomous Death
(0)
8.
The Evil
(0)
9.
Darkside
(0)
10.
R. I. P.
(0)
ユーザー登録/再認証
KILL FOR PLEASURE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- KILL FOR PLEASURE
外部リンク
"KILL FOR PLEASURE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
KILL FOR PLEASUREに登録されている10曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Menacing Thunder
, 2.
Kill for Pleasure
, 3.
Cannibal
, 4.
Vampire
, 5.
Blood Lust
, 6.
Suicidal Mission
, 7.
Venomous Death
, 8.
The Evil
, 9.
Darkside
, 10.
R. I. P.
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
noiseism
★★
(2005-11-23 17:37:00)
2. darkesthour
★★
(2005-11-29 17:05:00)
1st。圧倒的な疾走感と荒さが最大の魅力。
ここまで徹底的に疾走してくれると気持ちいいね。
3.
イヌスケ
★★
(2005-12-17 16:18:00)
ニュージャージーのスラッシュメタルバンドの1st(1987年リリース)。
ウンコスラッシュの宝庫NEW RENAISSANCEレーベルの中ではNECROPHAGIAと並んで"当たり"に属するバンド。
音のほうはSLAYERタイプだが、かなり勢いだけで突っ走っている印象。
ゲイリー・マルコヴィッチのヴォーカルはEXODUSのゼトロを思わせるが、この音には合っている(2ndでのスタイルを変えた歌い方も良い)。
4.
レスポール3世
★★
(2006-02-13 16:04:00)
勢い重視、速さが全て、すがすがしいまでにシンプルなアルバム。
勿論名盤。
よくSLAYERっぽいと言われるが個人的にはSLAYERとはまた違うと思う。
5.
穴瑠寿司
★★
(2006-06-14 23:18:00)
多分NEW RENAISSANCEの中で一番いいバンドではないでしょうか。
次作のFACE FATEもいい!!
2ndは...ん~どうでしょう
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache