こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
T
|
アメリカ
|
アヴァンギャルド/エクスペリメンタル
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
プログレッシブロック
|
プログレッシヴ
|
ポストハードコア / エモ / スクリーモ
|
洋楽ロック/ブルース
THE MARS VOLTA
Frances the Mute
(2005年)
THE WIDOW
ユーザー登録/再認証
THE WIDOW
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THE WIDOW
外部リンク
"THE WIDOW" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
The Mars Volta - The Widow - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
蛇めたる
★★★
(2005-04-30 11:42:28)
セカンドアルバムからのシングルカット曲。
4分45秒の間に激しく移り変わる展開は圧巻。
エキゾチックなメロディにロバート・プラントそっくりなヴォーカルが乗っている。
あまりの凄さに閉口してると、次の曲の華麗なギターソロが・・・・・・。
2.
WILK
★★★
(2005-07-24 23:22:10)
展開が独特で聴いてて面白い!
曲単位で語るのは難しいけど、彼等は凄いよ。
3.
SCARECROW
★★★
(2005-08-05 11:02:55)
ZEPPELIN!
プラントばりのハイトーンシャウトから
もろペイジといったギターフレーズも飛び出す。
Since I've been...並の哀愁とスケールをもった曲。
後半は怪し気なアンビエント調になってゆく。
4.
Rocchi
★★
(2005-12-24 01:09:15)
なかなかかっこいい
5.
うにぶ
★
(2007-05-22 22:55:01)
この曲のハイトーン・ヴォイスには、一瞬、ゲストで誰か女性が歌っているのかと思ってしまいました。
なるほど、言われてみればレッド・ツェッペリンっぽいところもありますね。
しかしまあ、叙情的な歌に聴き惚れていると、また素直じゃない展開に……。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache