この曲を聴け!
D
|
NWOBHM
|
パワーメタル
|
ブリテン
|
ヴァイキング/ペイガン
|
正統派
DARK FOREST
OAK, ASH & THORN
(2020年)
1.
Ælfscýne
(0)
2.
Wayfarer's Eve
(0)
3.
The Midnight Folk
(0)
4.
Relics
(0)
5.
Avalon Rising
(0)
6.
Oak, Ash & Thorn
(0)
7.
The Woodlander
(0)
8.
Eadric's Return
(0)
9.
Heart of the Rose
(0)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
OAK, ASH & THORN
モバイル向きページ
Tweet
解説
- OAK, ASH & THORN
→解説を
作成・修正
外部リンク
"OAK, ASH & THORN" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
kamiko!
★★★
(2020-06-02 01:52:06)
英国産正統派メタル2020年作
世界観がボクのツボどストライクなので数年前からチェックはしていたものの、佳作といった感じで買うまでには至らなかったバンドだが
今年リリースされたこの作品は、これまでのどこか物足りない感じを一蹴して、一気に開花したかのような会心の作品だ!
バンド名とジャケとアルバムタイトルが示すとおり、この作品は「森メタル」で、ペイガニズムの浪漫とNWOBHMの息吹を帯びた作品だ。
メタリックになり過ぎないナマ音に近いギターのリフが、森・自然を感じさせる。ほんの少し(ホントに少し)フォーキーなテイストを織り交ぜ
ペイガンメタルによくあるややクサめなメロディーで、軽快なテンポでファイティングに、派手になり過ぎないツインギターやギターソロを駆使し
もちろんコーラスもいい感じにハモらせて、NWOBHMの古典と思わせる作風で聴かせるところがホント素晴らしい。
ガチでマッチョなヴァイキングメタルではなく、やや華奢な森の住人のファイターなところがイイのだ。
このサウンドを聴くと、皮のヨロイを纏い、田舎の山林に潜み、子分の犬を連れて、何かと戦いたい!という衝動に駆られるのだ。
NWOBHMフリークは必聴盤、ダークサイド派でマニア向け作品を多く書き込んでるボクにしては、ワリと万人にオススメできる元気が出る作品だ!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache