こ
の
曲
を
聴
け
!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
S
SWEET
Sweet Fanny Adams
(1999年)
SET ME FREE
ユーザー登録/再認証
SET ME FREE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- SET ME FREE
外部リンク
"SET ME FREE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
The Sweet - Set Me Free - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1. yo-zombie
★★
(2001-12-02 23:18:58)
ヴィンスニール、ヒーゼン(!)もカヴァーしたSWEETの隠れた名曲。とにかくヘヴィで速くて気持ちがいい!この曲でSWEETはグラムバンドからハードロックバンドに大変身した!!
2. えいどりあん
★★★
(2002-10-17 17:11:43)
これは名曲!!!
3.
FOX
★★★
(2002-10-19 16:43:05)
サビのところの「Ah~」っていうハモリが胸を焦がす。
4.
HIGASHI
★★★
(2003-08-27 23:17:29)
ちなみにSAXONもカバーしてます。そのアルバムの中では出来がいい方で、喜んでいいのか、情けないのかしばらく悩みました(笑)
5.
leonjam
★★
(2009-06-22 00:14:04)
このアルバムが出た当時、Sweetはまだチン&チャップマンのコンビから曲を提供されてシングル中心に活動していましたが、
その一方でライブではこの曲のようなメンバー自作のハードロックを演奏していました。
疾走感のある演奏、彼ら独特の高音のハーモニー、そしてボーカルのブライアンのややハスキーでミドルトーンの声も決まった名曲だと思います。
6.
えみゅ
★★★
(2016-09-21 15:29:15)
スラッシュメタルバンドのHEATHENもカヴァーしてますね
1974年にこんなメタルな音楽を作っていたとは驚き
7.
火薬バカ一代
★★★
(2020-09-18 01:15:42)
仄かな憂いを帯びたメロディ、一度聴けば耳にこびりつくコーラス、
そして快活な疾走感と、元祖HMナンバーの一つに数えられる名曲。
HEATHENのカヴァーを聴いてそのカッコ良さに痺れた時は、てっきり彼らが
メタリックにアレンジしているからだと思ったのですが、
後追いでSWEETのオリジナルを聴いて、ほぼほぼ完コピだった分かった際は吃驚でしたよ。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache