こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
Y
|
インスト
|
ギターヒーロー
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
ネオクラシカルメタル
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
北欧
|
有名バンド
|
様式美
YNGWIE MALMSTEEN
Facing the Animal
(1997年)
SACRIFICE
ユーザー登録/再認証
SACRIFICE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- SACRIFICE
外部リンク
"SACRIFICE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Yngwie Malmsteen - Sacrifice - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
1343
★
(2002-09-01 11:01:23)
ヴォーカルは熱唱しているし、演奏は結構ヘヴィだし、クラシカルだし、でも何故かポップ・テイストを感じる曲。
2.
こうじ
★★★
(2002-11-15 22:04:14)
かなりいい。
ヘヴィなのにポップでダンサンブルでメロディアス。
Aメロとリフが、久保田俊伸の「流星のサドル」に似てる(笑)
3.
オカケン
★★
(2003-06-22 01:01:24)
結構ガツガツした曲だけど、一歩ひいた感じのギターソロが印象的。
4.
夢・マグナム・ナイト
★★★
(2005-02-20 02:39:52)
はねるリズムがかっこ良い。様式美ではあるが、やはりこれはマッツ・レヴィンの歌唱あっての佳曲だと思う。
ポップ性とネオクラ的なアレンジが両立している。
シンプルだし、この手の路線はもっとやっていただきたい、というか、このアルバムのようなつくりをもっとやって欲しいのだが…。無理かな…。
5.
えびす
★★
(2007-07-26 22:51:07)
マッツは良いシンガーですね。
カッコいいですよ。特にギターソロに入った時の3連符とか。
結構ヘヴィです。
6.
ぼっきー
★★★
(2008-01-30 10:17:56)
ここまで狂気な曲はないね。
まじやばいよ。
7.
失恋船長
★★★
(2009-03-31 02:10:37)
ガッツ溢れるマッツ・レヴィンの歌声が映えますね
LIVEでもパワフルな歌声を聞かせてくれた実力者ならではの堂に入ったパフォーマンスは見事
コージーのドラミングもカッコイイ
インギーの無駄に引き過ぎない感じも好感が持てました
8.
枯林
★★
(2014-03-01 03:50:41)
軽快なミドルテンポにメロディアスなリフが乗り心地いいです。如何にもアニマルな感じ。自分で言っていてよくわりませんが、粗いマッツのボーカルも相俟って野性味溢れたいい曲です。ソロになったらいつものネオクラですが、よく構築されていて聴き応え抜群。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache