こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
70年代
|
80年代
|
90年代
|
S
|
ギターヒーロー
|
ドイツ
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
有名バンド
SCORPIONS
Humanity: Hour I
(2007年)
THE FUTURE NEVER DIES
ユーザー登録/再認証
THE FUTURE NEVER DIES
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THE FUTURE NEVER DIES
外部リンク
"THE FUTURE NEVER DIES" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Scorpions-the future never dies Lyrics - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ライキチ
★★
(2007-06-23 00:52:21)
いいメロディだ。壮大で感動的。素晴らしい。
2. パンキッシュメタラー
★★★
(2007-07-12 13:20:21)
全体的に見ても素晴らしいアルバムだったけど、
この曲がひとつのハイライトではないかな。
Aメロの物悲しい歌声、
Bメロからサビへの盛り上がり。
鳥肌モノです。
3.
ふく
★★
(2007-07-26 05:05:29)
美しい哀愁メロディを堪能できます。
4. コーメイ
★★
(2008-11-08 16:33:07)
相変わらずの泣きメロ・曲の展開力は健在ですねー
5.
kanyuuu
★★★
(2009-05-23 20:43:46)
素晴らしいです。
ここに来てもここまでの曲を書ける彼らには敬意を表したいと思います。
ギターソロ前のアレンジが凄く感動的。
6.
Dr.Strangelove
★★★
(2009-08-12 23:00:39)
ちょっとQUEENぽい?
哀愁の名曲。
7.
沈黙の上州
★★
(2010-03-05 22:43:21)
コテコテ過ぎるぐらいのバラード
王道中の王道ですね。
8.
夢想家・I
★★★
(2012-08-31 23:31:42)
本作のハイライトであるドラマティックなバラード、
シンセ、Key類のアレンジが非常に効果的で、クラウス・マイネの堂々とした歌唱を盛り上げています。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache