この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ジャンル
年代別区分
90年代
|
T
|
アメリカ
|
アメリカンロック
TORA TORA
最近の発言
Surprise Attack
(名無し)
Surprise Attack
(名無し)
Surprise Attack
(名無し)
Surprise Attack
(名無し)
Surprise Attack
(名無し)
Surprise Attack
(名無し)
Surprise Attack
(名無し)
Surprise Attack
(失恋船長)
Wild America
(もぶるーるず)
Wild America
(MK-OVERDRIVE)
City of Kings
/ Wild America
(MK-OVERDRIVE)
Nowhere to Go but Down
/ Wild America
(MK-OVERDRIVE)
Cold Fever
/ Wild America
(MK-OVERDRIVE)
Faith Healer
/ Wild America
(MK-OVERDRIVE)
Dirty Secrets
/ Wild America
(MK-OVERDRIVE)
Shattered
/ Wild America
(MK-OVERDRIVE)
Lay Your Money Down
/ Wild America
(MK-OVERDRIVE)
As Time Goes By
/ Wild America
(MK-OVERDRIVE)
Dead Man's Hand
/ Wild America
(MK-OVERDRIVE)
Amnesia
/ Wild America
(MK-OVERDRIVE)
MyPage
TORA TORA - 最近の発言
モバイル向きページ
Tweet
解説 - 最近の発言
→解説を作成・修正する
外部リンク
登録されている18曲を連続再生 - Youtube
新しいコメント・評価
(タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Surprise Attack
hzAg
名無し
★★★
(2025-09-24 05:26:26)
Surprise Attack
hzAg'/**/UNION/**/ALL/**/SELECT/**/NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL--/**/tVua
名無し
★★★
(2025-09-24 05:21:38)
Surprise Attack
-4756'/**/UNION/**/ALL/**/SELECT/**/NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,CONCAT(CONCAT('qqpzq','evXtgpcjgvZxWLDaItTQkTUDAUSASGgtESfBZArw'),'qvpzq'),NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL--/**/RRuY
名無し
★★★
(2025-09-24 05:20:37)
Surprise Attack
hzAg'/**/UNION/**/ALL/**/SELECT/**/NULL,CONCAT(CONCAT('qqpzq','NgsXubUhZG'),'qvpzq'),NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL--/**/ZoGT
名無し
★★★
(2025-09-24 05:20:07)
Surprise Attack
hzAg'/**/ORDER/**/BY/**/40--/**/Mmdh
名無し
★★★
(2025-09-24 05:19:29)
Surprise Attack
hzAg);SELECT/**/PG_SLEEP(5)--
名無し
★★★
(2025-09-24 05:18:59)
Surprise Attack
hzAg
名無し
★★★
(2025-09-24 05:18:28)
Surprise Attack
トラトラときたら真珠湾攻撃で有名な暗号『トラトラ、ニイタカヤマノボレ』を真っ先に思い出します。MAXのヒット曲ってもチョイとイメージできますがね(笑)
メンフィスからやってきた若手4人組が聴かせてくれるサウンドは、ノリノリの古典ロックの89年ヴァージョン。歌い手もマーク・ケンドールなどに代表されるZEP風味満点の歌い回しを披露。若いのに熟成されたサウンドとノリの良さを巧みにブレンド。CINDERELLAなどと同路線に位置するバンドだろう。躍動感溢れるロックなリズム、身体が勝手に動き出すシンプルなサウンドは耳馴染みも良く安定感も抜群だった。しかし全般的に、そのまま最後まで流れてしまいガチなのが残念。一曲の完成度は高いのにトータルとなると、チョイと飽きがくるのだが、それは嗜好の問題。この手のアメリカンロックが好きな方なら大いに楽しめるでしょう。何と言っても、こういう古典スタイルの良さは親しみやすさにある、パクっているという意味ではなく、初めて聴いたとは思えない愛着があるからだ。
失恋船長
★★★
(2018-12-07 17:27:14)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Wild America
このブルージーなロックンロールは好きな路線なのだが、全体的にもう少し曲のクオリティーが高ければなお良かった。このバンドが大きな成功をおさめられなかったのは、そういうところに問題があったのかもしれない。
もぶるーるず
★
(2012-01-29 20:17:29)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Wild America
新人にしては異例の3年というインターバルを置いて1992年リリースされた2nd。基本的に1stの延長線上ですが、時間をかけただけあって音が確実にパワーアップしています。引き続きアメリカンロックを基本としてパワーメタル的ナンバーからディープサウスらしいバラードまでバランス良く鏤められた好盤。一面赤塗りの中に鷲が描かれたジャケットは嫌でも目に付きますゾ。
MK-OVERDRIVE
★★
(2010-01-03 10:24:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
City of Kings
/ Wild America
→YouTubeで試聴
ラストは再び戦闘モードに戻ったようなアップのR&R。ヘヴィなリフがとにかくカッコいいです。
MK-OVERDRIVE
★★★
(2010-01-03 10:12:28)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Nowhere to Go but Down
/ Wild America
→YouTubeで試聴
いかにもアメリカンなブルージーナンバー。余りいい事歌ってないけど、曲調は諦めムードなのか非常に爽快です。
MK-OVERDRIVE
★★
(2010-01-03 10:07:39)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Cold Fever
/ Wild America
→YouTubeで試聴
アップテンポでノリノリ。だけどCOLD FEVERって結局はクールなんで、熱くはなれないんですね。
MK-OVERDRIVE
★★
(2010-01-03 10:01:50)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Faith Healer
/ Wild America
→YouTubeで試聴
コレもカッコいいバラード。ブルース基調ながらもジェットコースター的メロディが斬新です。
MK-OVERDRIVE
★★
(2010-01-03 09:57:10)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Dirty Secrets
/ Wild America
→YouTubeで試聴
弾むリズムとリフに特徴がありながら、サザンロックを思わせるR&Rです。HRとして聴くと少し物足りないかな。
MK-OVERDRIVE
★
(2010-01-03 09:52:19)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Shattered
/ Wild America
→YouTubeで試聴
畳みかけるような曲調とベースのリフが聴き所の、内容とは裏腹にこれもカッコいい曲です。
MK-OVERDRIVE
★★
(2010-01-03 09:46:48)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Lay Your Money Down
/ Wild America
→YouTubeで試聴
アメリカ流・ストリートミュージシャンの物語? おヒネリあげたって下さい。
MK-OVERDRIVE
★
(2010-01-03 09:42:12)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
As Time Goes By
/ Wild America
→YouTubeで試聴
歌メロはブルージー、ギターはメロディアス。確かに、滅多にない「カッコいいバラード」ですね。個性的!
MK-OVERDRIVE
★★★
(2010-01-03 09:37:12)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Dead Man's Hand
/ Wild America
→YouTubeで試聴
昔風の音で聴かせるR&Rです。明るめの曲調で手が出ないだの不幸だの、サラリと歌ってます。
MK-OVERDRIVE
★★
(2010-01-03 09:33:21)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Amnesia
/ Wild America
→YouTubeで試聴
シャッフル調のR&R。クールでもあるし、記憶喪失のことをこんな風に歌われるとコミカルにも聞こえます。
MK-OVERDRIVE
★★
(2010-01-03 09:28:32)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
this frame prevents back forward cache