こ
の
曲
を
聴
け
!
国内ミュージシャン
L
|
同人音楽
LOVE SOLFEGE
フタリノワタシ
燦然と輝く悲しき明日と…
ユーザー登録/再認証
燦然と輝く悲しき明日と…
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 燦然と輝く悲しき明日と…
外部リンク
"燦然と輝く悲しき明日と…" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
戦場の円舞曲[MAD]※ネタバレ注意 - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★
(2007-08-08 00:52:33)
今まで幻想・ゴシック的な世界観だったり、心の闇を歌ったり内向きの歌を歌っていたアーティストが、外に目を向けたポップな曲に挑戦すると、今までの魅力を失って凡庸になってしまう事が多いですが、この人たちはそんなことはないのが凄いと思います。
…でも、凡庸ではないにしろ、やっぱり現時点では「Hands of doom」や「たえなる光とともに」のようなゴシック色強い曲の方が魅力的かも。
2.
ハクヤク
★★★
(2010-04-19 22:40:12)
まぁ・・・なんというかイントロでやられました。
こういうポップで切ない曲は大好物です。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache